1232円
北海道の人気者、フクロウの木彫りです。
北海道木材の中でも特に堅い、槐(エンジュ)材を使用し、一つ一つ、職人が心を込めて削りだしています。
槐材は、延寿と呼ばれることもあり、縁起がよいと昔から親しまれてきた銘木です。縁起物として、プレゼントなどにも喜ばれております。
スタッフのみゆきです。
かわいい フクロウ の 木彫り 置物です。
フクロウの白い部分は、エンジュの年輪の外側の部分を生かしていて、まさに職人の技が光る逸品です!
エンジュ材は、昔から魔除けに良いと言われているので、お守りとしてもオススメです!
ご自身でご使用される方はもちろん、大切な方へのプレゼントや、お祝いにもお求めいただいております。
gt;gt;笹原 竹一 takeiti sasahara
木地師として独立後30年以上の経歴をもつ匠。自然豊かな北海道の木と共に生きる暮らしのなかで木の持つ自然そのものの美しさを引き出すことができないかと考え、代表作[樺こぶ細工]を手掛けるようになる。木の自然な美しさを生かした作風は高い評価を受け、これまでに北海道知事賞等の数々の賞を受けてきた。また、個展等の活動も展開し、木の美しさを伝えている。
木工芸笹原
木に合わせて作る。木には様々な形や、色がありその形状は一つとして同じものはありません。
個性豊かな木々の美しさを引き出してあげたいとの思いから生まれたのが「木に合わせて作る」という考え方です。工房 木工芸笹原では木との出会いを大切にし、通常であれば捨てられてしまうような小さな端材も生かして加工し、商品としてお客様にお届けしています。木は限りある資源ですので木を生かしてあげるのはもちろん、無駄にせず大切に扱うことが大事だと考えています。
新型コロナウイルス感染症に罹患された方々、
ご家族、関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
お知らせ
大塚グループ 気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)提言に賛同ニュースリリース
サステナブルな社会の実現に向けた容器包装ニュースリリース
大豆ミート製品 業務用「ゼロミート」シリーズから新発売!お知らせ
『100kcalマイサイズ グリーンカレー』原料原産地表示についてニュースリリース
「卵」を使用せず「おいしい食感」を実現ニュースリリース
大塚グループ 創業100周年 次の100年に向けてスタートニュースリリース
大塚食品の「ゼロミート」が採用拡大!お知らせ
笑福亭仁鶴様のご逝去の報に接し、謹んで心よりお悔やみ申し上げますニュースリリース
具材と組み合わせて、自分好みのカレーがすぐできる